福島、震災後に妊娠の赤ちゃん 「極低体重」の割合2~3倍に、脳性マヒや知的障害も(2016/11/21 NHK)

東日本大震災から3か月以内に妊娠した福島県の女性は、赤ちゃんが「極低出生体重児」と呼ばれる体重1500グラム未満で生まれる割合が、震災前の2倍から3倍にのぼっていたとする分析結果を日本医科大学などのグループがまとめました。グループでは、「震災後の精神的なストレスが原因と考えられ、災害時の妊婦のケアを充実させる必要がある」と話しています。
これは日本医科大学などのグループが福島県と合同で東日本大震災の前後に妊娠した県内の女性1万2300人を詳しく分析した結果、わかったものです。

それによりますと、震災後3か月以内に妊娠した女性は1728人いましたが、生まれた赤ちゃんが体重2500グラム未満の「低出生体重児」だった女性は、全体の11%にあたる185人で、震災前に比べて2ポイントから3ポイント増えていました。

さらにこのうち、赤ちゃんが体重1500グラム未満の「極低出生体重児」だった女性は20人で、震災前の2倍から3倍の高い割合にのぼっていました。「極低出生体重児」は、脳性マヒや知的障害などの合併症のリスクがあり、出産後、多くの場合、NICU=新生児集中治療室での治療が必要になります。こうした割合は、震災から4か月後以降は震災前の状態に戻っていました。

分析を行った日本医科大学の中井章人教授は「災害時に精神的なストレスを強く感じることが、早産や低出生体重児の原因になることが指摘されていて、東日本大震災でも同じ原因と考えられる。災害時に妊婦が不安や悩みなどを相談できる支援態勢の強化が必要だ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161121/k10010777391000.html
関連記事
  • このエントリーのカテゴリ : 被爆

Comment



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 

「東京は危険」、「東京は放射能汚染されている」と書いて信じてくれる人はどれだけいるだろうか。東京江戸川放射線のメインテーマは東京・首都圏の放射能汚染の実態。御用マスコミの裏に隠された汚染状況、独自調査による画像・動画も掲載。


 

管理者の紹介

 

楽天およびAmazonでお買い物する際には是非、下記のリンクからお願いいたします。脱被爆・放射線防護の活動資金に充てさせていただきます。

 

プロフィール

 

東京江戸川放射線

Author:東京江戸川放射線

 

最新記事

 


東京江戸川放射線
on Google+

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 

メールフォーム

 

名前:
メール:
件名:
本文: